生鮭の南蛮漬け
三杯酢が食欲をそそり常備菜にもなるおかず。
(4人分)
- ◯ 生鮭300g
- ◯ 玉ねぎ60g
- ◯ ピーマン1個
- ◯ 赤唐辛子2本
- ◯ 塩
- ◯ 小麦粉
- ◯ 揚げ油
- 三杯酢
- A ◯ 酢1カップ
- ◯ 砂糖大さじ3
- ◯ 白しょうゆ大さじ1
- ◯ 塩小さじ1/2

材料をそろえます。

生鮭は7~8ミリ厚さのそぎ切りにして、塩少々を振ります。

三杯酢を合わせておきます。

玉ねぎは薄切り、ピーマンはせん切りにし、赤唐辛子は種をとり水につけてから小口切りにします。

(2)の生鮭に小麦粉をまぶして170℃で気長に、カラリと揚げます。

バットに入れて三杯酢をかけ、野菜を散らして冷めるまでおき、味をなじませます。

揚げたての熱いうちに三杯酢を回しかけると、味がなじみます。